旅行できなくても楽しめる!新潟県のふるさと納税でもらえる人気のお礼品

旅行できなくても楽しめる!新潟県のふるさと納税でもらえる人気のお礼品

ふるさと納税をすれば、その土地ならではのものが自宅に届くので、旅行気分を味わえます。新潟県のふるさと納税品には、お米やお酒、野菜など、その土地のものがラインナップされています。この記事では、新潟県のふるさと納税でもらえるお礼品についてご紹介します。

お得なお礼品が多い新潟県の納税地域①燕市

燕市は新潟県のほぼ中央部にある市です。昔から、金属加工を中心に栄えた場所としても知られています。ここでは燕市のお礼品を3つご紹介します。

・柳宗理 キッチンナイフ2点セット

柳宗理デザインの、キッチンナイフ2点セットです。刃の長さが18㎝のナイフと、10㎝のナイフがセットになっています。シンプルなデザインで、長時間使用しても疲れにくい形状を採用するなど、こだわった作りが特長です。

・新潟プレミアム 特別栽培米 コシヒカリ

新潟県で作られた特別栽培米コシヒカリが届くセットです。減農薬や減化学肥料など、特別な栽培をしており、安全・高品質・良食味を心がけたお米として知られています。注文してから精米したてのお米が発送されるのも、うれしいポイントです。

・越後辛口「おいらんのふる里」、本格梅酒「おいらんのふる里」飲みくらべ2本セット

佐渡産のお米と水、人にこだわった酒造りをしている「北雪酒造」の定番酒「金星」をベースに作られた「おいらんのふる里」のセットです。お燗から冷酒まで、幅広い飲み方で楽しめるのが特長です。また本格梅酒「おいらんのふる里」は、佐渡産「藤五郎梅」を梅酒専用の日本酒にじっくり漬け込んで作られており、甘さとすっきりさを兼ね備えたお酒となっています。

お得なお礼品が多い新潟県の納税地域②南魚沼市

南魚沼市は新潟県の中越地方に位置する市です。豪雪地帯としても知られており、時には3m近くの積雪深になることもあります。そんな南魚沼市のお礼品を3つご紹介します。

・南魚沼産コシヒカリ

「南魚沼産コシヒカリ」は、魚沼の中でも評価の高いお米として人気があります。信頼できる農家で契約栽培したものだけが届くので安心です。希望すれば真空パックで発送してもらうこともできます。

・八海山高級純米大吟醸とハイクオリティスパークリング日本酒セット

高級酒専用蔵で作られた純米大吟醸酒と、本格日本酒スパークリングのセットです。ハイグレードな環境を備えた専用の蔵で手間暇をかけて作られており、お米のうま味をしっかりと感じるとされています。スパークリング日本酒はシャンパンと同様の製法で、完成度の高い商品として人気があります。

・厚いにもほどがある「八色しいたけ」

通常のしいたけとはまったく違う厚さを持ったしいたけです。徹底した栽培管理の下で作られているため、安心していただけます。生しいたけの状態で届くので、どんな料理にも使えるのが特長です。

お得なお礼品が多い新潟県の納税地域③三条市

三条市は新潟県のほぼ中央部にある市です。金属加工技術を得意とするものづくりの町として知られています。ここではそんな三条市のお礼品を3つご紹介します。

・[岩福農園] 新潟フルーツ 新潟県産 和梨 幸水

ひとつひとつ手をかけて育てあげられた、新潟県産の梨が届くセットです。ハウス栽培を行っているので、従来の梨よりも早めに楽しめます。限定品もあるので、気になった際には早めの申し込みがおすすめです。

・[MILLUセラミックス] 手動 ステンレスコーヒーミル

丁寧に作られたステンレス製のコーヒーミルです。ステンレス製のハンドルはしなやかに動き、天然木を利用したグリップは手になじむ形状にこだわって作られています。毎日のコーヒーをこだわりたい人におすすめの逸品です。

・「食べる工場見学」 燕三条鉄アイス

「金物のまち」三条市ならではのお礼品で、「食べる工場見学」をコンセプトに作られています。ミルク味のアイスの上に、鉄粉入りの竹炭がかかっており、鉄の味が楽しめるというおもしろいアイスのセットです。鉄は、鉄分補強用のサプリメントなので、もちろん食べても問題ありません。アイスには新潟県産の牛乳が使われており、さっぱりとしたミルクベースとなっています。

新潟県の人気の特産をもらおう!

新潟県は、米どころならではのお礼品や、その土地ならではの特産品がたくさんそろっています。気になったものがあれば、ぜひ申し込んでみてください。