お礼品が豪華!群馬県のふるさと納税で旅行気分を楽しもう!

お礼品が豪華!群馬県のふるさと納税で旅行気分を楽しもう!
ふるさと納税は、その土地にちなんだものや特産品をゲットできるので、なかなか旅行に行くことができない時にもぴったりです。この記事では、豪華で意外なお礼品が多い、群馬県のふるさと納税についてご紹介します。
意外なお礼品まである群馬県の納税地域①みなかみ町
みなかみ町は群馬県の最北端に位置する町です。水上温泉郷や猿ヶ京温泉など、温泉がたくさんある町としても知られています。ここではみなかみ町のふるさと納税のお礼品を3つご紹介します。
・みなかみ町産 大粒ぶどう「藤稔(ふじみのり)」2kg
人気のぶどう「藤稔(ふじみのり)」が2㎏セットになったお礼品です。みなかみ町の豊かな自然の中で育ったぶどうは、大粒で食べ応えがあります。箱詰めで届くので贈り物にもおすすめです。
・オオクワガタ産卵体験セット
ちょっと変わったお礼品として人気なのが、この「オオクワガタ産卵体験セット」です。家庭でオオクワガタの産卵が観察できるセットで、国産オオクワガタのオスとメスがセットになっています。菌床はきのこ園で使われているものを採用しているので、オオクワガタも喜ぶそうです。
・ふるさと納税感謝券「MINAKAMI HEART TICKET」15,000円分
「MINAKAMI HEART TICKET」は、みなかみ町内のホテル・旅館・飲食店・アウトドア体験などに幅広く利用できる感謝券です。5万円の寄付で1万5,000円分の感謝券が届くので、みなかみ町に旅行の予定がある人はぜひチェックしておきたいお礼品です。
意外なお礼品まである群馬県の納税地域②榛東村
榛東村は群馬県のほぼ中央部に位置する村です。ここでは榛東村のおお礼品を3つご紹介します。
・ゆるキャラグランプリ2014優勝 地球屋「ぐんまちゃん」セット
地球屋オリジナルの「ぐんまちゃん」グッズをゲットできるセットです。タオル、ハンカチ、クリアファイルなど、ぐんまちゃんファンならゲットしておきたいグッズが揃っています。
・榛東 開運福だるま 4号(25cm)
家内安全、大願成就、商売繁盛などを願う「開運福だるま」が届くお礼品です。開運福だるまは、群馬県指定ふるさと伝統工芸品に指定されており、正面には希望する文字を書き入れることができます。また、だるまの顔の両側に書く文字も指定できるので、ぜひ自分の願い事を書いてもらってはいかがでしょうか。
・八州高原マルシェ自慢の旬な野菜達
榛東村産の新鮮な野菜が届くセットです。季節によってさまざまな旬の野菜が届くので、「何が届くのかな」という楽しみもあります。
意外なお礼品まである群馬県の納税地域③長野原町
長野原町は群馬県の北西部にある町です。ここでは、長野原町のおすすめお礼品を3つご紹介します。
・「浅間とり牧場卵」大玉25個
有名レストランや老舗旅館でも使われている「浅間とり牧場卵」が25個届くセットです。浅間とり牧場卵を産む赤鶏は、全て雛の段階からビタミン・ミネラルたっぷりのエサを与えて育てられているのが特長です。「昔の卵の味」とも評されており、さまざまなレストランや旅館でも採用されています。
・上州牛 サーロインステーキ用 140g×3
サーロインステーキ用の上州牛が届くセットです。群馬県は畜産が盛んな場所として知られており、肉牛のおいしさも有名です。程よい厚みのステーキ用肉なので、特別な日のお祝いとしても喜ばれるでしょう。
・最高級さつまいも「シルクスイート」
最高級さつまいもである「シルクスイート」が5㎏届くお礼品です。B品ということで、表面の革が剥がれていたり、傷が付いたりしているものもありますが、中身はとてもきれいで、味もA品と変わりません。お手頃価格で最高級さつまいもを味わえるお得なセットです。
自然豊かな群馬県のお礼品を貰おう!
群馬県は、自然豊かな場所が多くあり、お礼品のラインナップも、自然の中で育てられたもので充実しています。
気になるものがあれば、ぜひその土地ならではの味を感じてください。