【旅行できない今だからこそ】ふるさと納税でもらえる埼玉県のお礼品を紹介!

【旅行できない今だからこそ】ふるさと納税でもらえる埼玉県のお礼品を紹介!

なかなか自由に旅行できない今だからこそ、チェックしていただきたいのが「ふるさと納税」です。ふるさと納税を利用すれば、手軽にその土地の特産品をゲットできるので、その土地に行ったような雰囲気を味わうのにぴったりです。この記事では、ふるさと納税でもらえる埼玉県のおすすめのお礼品をご紹介します。

面白いお礼品が多い埼玉県の納税地域①深谷市

埼玉県深谷市は、埼玉県北部に位置する市です。地元の特産品はもちろん、ちょっと変わったお礼品があるのが特徴です。ここでは、その中からおすすめのお礼品を3つご紹介します。

冷凍大和芋とろろパック

お礼品の中でも人気がある商品で、食べきりサイズのとろろパックが入っています。解凍するだけで本格的な大和芋のとろろがいただけるのが特長です。もちもちとした粘りや、本物の風味を味わうことができます。大和芋は古来より自然食として人気があり、滋養強壮や精力増強が期待できます。新鮮なうちにパッキングされていますので、本物の風味と粘りを体験できるのでおすすめです。

ショットナビ レーザースナイパーX1 Fit

「ショットナビ レーザースナイパーX1 Fit」は、ゴルフなどで使えるレーザー距離測定器です。軽量・コンパクトなので、プレー中の邪魔になりません。操作も簡単なので、あらゆるゴルファーの方におすすめです。

冷凍大和芋とろろパック詰め合わせ

「大和芋とろろ」と「かごめ昆布入りとろろ」がセットになった詰め合わせパックです。「大和芋とろろ」が20袋、「かごめ昆布入りとろろ」が10袋入っているので、家族みんなで楽しめます。冷凍状態で届くので、食べたいときに食べたいだけ解凍する手軽さが人気です。

面白いお礼品が多い埼玉県の納税地域②秩父市

秩父市は埼玉県の南西部に位置する市で、県内で最も広い市町村として知られています。ここでは、秩父市のふるさと納税で人気のお礼品を3つご紹介します。

・イチローズモルト&グレーン ホワイトラベル(化粧箱入り)

日本だけでなく世界でも注目されている、秩父初のウイスキー「イチローズモルト」が化粧箱入りで届くお礼品です。モルト原種とグレーンウイスキーがブレンドされており、さわやかで華やかな味わいが楽しめるとされています。専用カートンに入っているので、贈り物にもおすすめです。

・豚肉の味噌漬け

豚の「ロース肉の味噌漬け」と「細切れ肉の味噌漬け」のセットです。味付け不要となっているため、焼くだけで簡単に秩父の伝統の味を堪能できます。ご飯にもおつまみにもぴったりです。

・古代秩父煉羊羹

1803年創業の老舗羊羹専門店が、伝統の手煉り製法で作り上げた羊羹のセットです。いんげん、小豆、柚子の3種類詰め合わせなので、さまざまな味が楽しめます。

面白いお礼品が多い埼玉県の納税地域③飯能市

飯能市は、埼玉県の南西部に位置する市です。ムーミンのテーマパーク「メッツァ」があり、お礼品もそれにちなんだものが提供されています。ここでは飯能市のお礼品を3つご紹介します。

・ムーミンバレーパーク限定 晴雨兼用 折畳傘

ムーミンバレーパークでしか手に入らない折りたたみ傘です。防水加工が施されているので、晴れの日でも雨の日でも使えます。ところどころにムーミンのシルエットが描かれているシックな仕上がりの傘で、年齢問わずに使えるのが嬉しいポイントとなっています。

・ムーミンバレーパークオリジナルARABIAマグ

ムーミンバレーパークオリジナルのマグカップです。世界中のコレクターから人気のある、フィンランドARABIA社製のムーミンマグで、ムーミンバレーパークのオープンを記念して発売された、オリジナルデザインが特長です。

・釜久米菓 七宝あられ27袋

7種類のあられがセットになった、個包装食べきりサイズのお礼品です。海苔巻き、米粒焼き、小菊、小落花、角黒胡麻、ざらめ、エビ桜バラエティ豊かな味を楽しめます。

埼玉県のユニークなお礼品をゲットしよう!

埼玉県は、ユニークなお礼品のラインナップが、市ごとに充実しています。気になったふるさと納税のお礼品があれば、ぜひ手に入れてみてください。