【関越道塩沢石打IC,六日町ICから20キロ付近の日帰り入浴可能な温泉風呂】新潟県南魚沼市

関越道周辺には、温泉が多くあります。家族旅行やスキーの帰りに、日帰り温泉でリフレッシュするなんて最高ですよね。今回は、新潟県南魚沼市、塩沢周辺にある関越道日帰り温泉をご紹介します。

【日帰り温泉①】ハツカ石温泉 石打ユングパルナス

「ハツカ石温泉 石打ユングパルナス」は、石打丸山スキー場の近くにある温泉施設です。内風呂や露天風呂に加え、薬草湯や塩サウナなども楽しめ、非常にリラックスできます。また、貸し切り露天風呂付きのお部屋もありますのでカップルや夫婦にもおすすめです。

【営業情報】
営業時間:夏期 5:30~23:00 冬期24時間営業
(朝8時~10時は清掃時間のため利用不可) 
利用料:入館料(入浴代込) 大人900円、小学生300円
貸タオル200円、館内着200円
電話番号:025-783-7888
住所:〒949-6372 新潟県南魚沼市石打字土堂946
アクセス方法:
電車の場合 JR越後湯沢駅東口からタクシーで約10分
宿泊のお客様は送迎あり(朝9時~午後4時)
車の場合 関越自動車道湯沢インターチェンジから約5km
塩沢石打インターチェンジから約4km
駐車場台数:100台

【日帰り温泉②】浦佐温泉 てじまや

「浦佐温泉てじまや」は、無料の足湯「てじまやの足湯(孫助の湯)」でも有名な温泉施設です。内湯と露天風呂があり、茶褐色のお湯が特徴的な源泉掛け流しの温泉になります。泉質はナトリウムやカルシウム、塩化物、硫酸塩が含有しており、神経痛や筋肉痛に効くそうです。

【営業情報】
営業時間:午前12時~午後9時(日帰りの場合)
利用料:大人600円、子ども300円
電話番号:025-777-2214
住所:〒949-7302 南魚沼市浦佐218-1
アクセス方法:電車の場合 JR上越線浦佐駅から徒歩約15分
車の場合 関越自動車道六日町ICから車で15分
駐車場台数:50台

【日帰り温泉帰り温泉③】六日町温泉 龍氣

「六日町温泉 龍氣」は、源泉掛け流しの天然温泉と薬石風呂が自慢の温泉施設です。源泉が掛け流しできる5つの内風呂のほか、露天風呂も楽しめます。薬石風呂では15種類の薬石が発する「遠赤外線温熱波動」によって血行促進、身体機能の活性化が期待できる温泉です。

【営業情報】
営業時間:午前10時〜午後9時(午後8時最終受付)
利用料:大人 1,000円(夕方4時以降700円)
4歳以上〜小学生 500円
薬石風呂の場合はプラス500円
電話番号:025-770-2525
住所:〒949-6636 新潟県南魚沼市小栗山2310
アクセス方法:電車の場合 東京→越後湯沢駅より上越線、ほくほく線で六日町駅下車 車で10分(送迎あり)
車の場合 関越道六日町ICより5分
駐車場台数:20台

【日帰り温泉④】五十沢温泉 ゆもとかん

「五十沢温泉 ゆもとかん」は、天然の源泉が掛け流しできる温泉で、県内でも珍しい”岩風呂”が有名な温泉施設です。ゆもとかんの露天風呂は原則として混浴になっているため、男女がそれぞれ専用で利用できる時間が以下のように限定されています。

  • 男性専用:16:00~19:00
  • 女性専用:19:00~22:00

なお、混浴のほかに男女別の内湯もあり、女性用の内湯には露天風呂が付いています。

【営業情報】
営業時間:10:00~20:00
利用料:大人700円
小人500円(2歳以上~小学校6年生まで)
幼児 無料(2歳未満)
フェイスタオル(販売)100円 バスタオルはなし
電話番号:025-774-2876
住所:〒949-6775 新潟県南魚沼市宮17-4
アクセス方法:電車の場合 JR上越線六日町駅から車で10分
(宿泊の場合は六日町駅より送迎あり)
車の場合 関越自動車道六日町インターチェンジから、三国川ダム方面へ車で約10分
駐車場台数:50台

温泉をハシゴしたくなる

今回は、新潟県南魚沼市、塩沢周辺にある関越道日帰り温泉を紹介しました。どの温泉も魅力的なので、ハシゴしてみてもよいかもしれませんね。大自然の中にある温泉を、心行くまでお楽しみくださいね。