【実はもつ煮の聖地関越道沿線!】もつ好きが舌鼓を打つ味シミシミのおいしいもつ煮特集

「もつ煮」という料理の名前を聞いたことがない方もいるかもしれません。
これは地域によっては「どて煮」あるいは「どて焼き」などとも呼ばれる、豚のホルモンをごぼうやこんにゃくなどとともに甘辛い味噌で煮込んだ料理です。

実はこのもつ煮は群馬のソウルフードでもあり、関越道沿いに名店がある名物料理なのです。
そのため、GoToトラベルを利用して関越道をドライブする際に、ぜひこのもつ煮を体験してみてほしいのです。

関越道沿いのグルメならもつ煮がおススメ!

群馬県は養豚業が盛んで新鮮な「もつ」が地元に出回りやすく、そのため群馬と新潟をつなぐ関越道はもつ煮の名所となっています。

さらに、一言でもつ煮といってもお店によっては異なる部位を使ったりするため、関越道を移動しながらもつ煮の食べ比べをするといったこともできてしまいます!

ところでもつ煮は一般的な煮物料理と比較して低カロリー、低糖質のため、ヘルシーな料理としてもおススメされていること、知っていましたか?

それでは、関越道をドライブする際にどこでもつ煮が楽しめるのでしょうか。有名なもつ煮店を順を追って紹介していきましょう!

【関越道沿いで食べられるもつ煮のお店①】赤城食堂

関越道をドライブするのなら、赤城山の裾野に位置する赤城高原SAを利用することになるはずです。そんなサービスエリアの中にあるのが、この「赤城食堂」。

サービスエリアであればわざわざ遠回りすることなく、手軽に地元グルメが楽しめるのが魅力的!当然ながら関越道グルメナンバーワンのもつ煮もメニューの中心に。

道中のサービスエリアで気軽に地元グルメが楽しめる赤城食堂、おススメです!

【営業情報】
営業時間:11:30~14:30(L.O 14:00)、17:00~24:00(L.O 23:30)
料金:1番星もつ次郎定食 870円
その他のメニュー:生姜焼き定食など
住所:群馬県伊勢崎市西久保町2-1436

【関越道沿いで食べられるもつ煮のお店②】永井食堂

永井食堂は関越自動車道赤城インターより5分、国道17号線子持村チェーン装着場前にある食堂です。

名物のもつ煮定食が590円というリーズナブルな値段で楽しめるほか、持ち帰り用の「袋入りもつっ子」も販売されているので、お土産用のもつ煮が欲しい!というのであれば、ぜひ寄ってみたいお店です。

【営業情報】
営業時間:9:00~18:00
料金:もつ煮定食 590円
その他のメニュー:目玉焼き定食など
電話番号:0279-26-3988
住所:群馬県渋川市上白井4477-1
定休日:水曜日

【関越道沿いで食べられるもつ煮のお店③】だるま食堂

だるま食堂は「だるまおやじのもつ煮」と「だるまおやじの牛すじ」が名物の有名店です。

お店でももつ煮定食が食べられるほか、持ち帰り用のもつ煮パックも用意されています。この持ち帰りパックは、そもそもサイドメニューとして用意していたもつ煮があまりに好評で、自宅で食べたいとお店まで器を持ってきたというお客様の要望からスタートしただけに、その味には定評があり、地元のみならず全国区で有名になった逸品。

ドライブの際はぜひ立ち寄ってその味を楽しんでほしい、関越道グルメの一つです。

【営業情報】
営業時間:11:30~14:00
料金:もつ煮定食 680円
その他のメニュー:餃子定食ほか
電話番号:027-363-1728
住所:群馬県高崎市飯塚町355-3
定休日:火曜日
もつ煮牛すじ専門店 だるま食堂

運転で疲れた体に味シミシミのもつ煮をチャージしよう!

関越道をドライブする際はぜひ「赤城食堂」「永井食堂」「だるま食堂」のいずれか、あるいははしごをして名物もつ煮を楽しんでみてはいかがでしょうか。

おいしいもつ煮をお腹いっぱい堪能すれば、この先のドライブがより楽しいものとなるでしょう。